
ゆうり
メール受信が異常に遅い。Gmailアプリも入れているのですが、あちらが受信してから30分〜数時間たたないと受信しない。ちなみに自宅でWi-Fiに繋いでいる状態です。 会社からの一斉緊急メール(訓練)も、40分たってから受信。 受信時間の間隔が長いから?でも自分では設定できない仕様。どうすればいいんだ。
120 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Katherine Hamilton
2024年10月19日からメール内のリンクを開き、戻るボタンで戻れなくなった。 そして「×アプリは応答していません」や「outlookが繰り返し停止しています」のメッセージが出て、新たなメールを消化できなくなった。 アップデートは評判悪いのでしたくないのですが、なんとかなりませんかね? 因みに再起動して2回くらいは正常になるけど、2回毎に再起動は現実的ではないし。
120 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Gecca De
以前のAndroid版のOutlookモバイルAppにてpop接続するとモバイルにダウンロード済みメールを削除し、削除済フォルダからメール消してもサーバー上のメールは消えない仕様だった。サポートフォーラムでもpop接続時はサーバー上メールのフォルダ移動や削除は出来ないと説明されていた。が、しかし、2022年1月24日リリースのバージョン4.2201.1からローカルの削除済フォルダからメールを消すと、すぐにサーバー上の受信フォルダからメールが削除されるようになった。ユーザーへの仕様変更のお知らせは何処にも見当たらない。マイクロソフトはこのようないい加減な方法でアプリの提供を続けていいのだろうか…と思う。他の機能もバージョンアップの度に壊れていく。本当に残念なアプリである。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました