
3 8
某ゲームに多いが、ココがレビュー書くとこなのに、何で他所の媒体に書き直して伝えないかんの?疑問しか出てこないʚ・֊・ɞ⸒⸒ʚ・֊・ɞ⸒⸒ʚ・֊・ɞ⸒⸒。グラフィックの画面固定、自動にしても反応しなくなるのなんで?横画面選ぶとどっち倒れか選べるようにして。。。。。。。 デフォの設定のままゲームしてると火傷しそうなくらいスマホ熱くなるし、グラッフィックの設定でレートと解像度下げてマシにはなるけど、ゲームは重いみたいでフリーズも落ちることも無くはならない。。。。。アカ連携してると古い機種でも遊べるが、プレイ中にも何度も何度も落ちるので、もっと画素減らせるよう選べる数字増やしてもらうか、ロードのBGMも重い原因かも知れんし無しに個別で出来ればマシになるんかな
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、ブラウンダスト2です。
ゲームのグラフィックや設定に関するご意見、ありがとうございます。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
いただいたフィードバックは今後の改善の参考にさせていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。

ナイフとフォーク
イベントでは叡智めなコスチュームも多いですが、メインストーリーは割と真面目な王道RPGです。サブクエストなどもしっかり作っており、時間さえあればどんどん進めることができるので非常に面白いです。 ただ、字幕と音声でキャラの言っている単語が違うことが多く、ひどい時には逆のことを言ってたりもします。 またオーディオ面に関して、キャラによって声のボリュームに差があり、場面によって出てくるキャラに合わせて音量を調節したりと少々面倒です。 総合点はかなり高いゲームですが、音声周りは改善の余地がありそうですね。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

un
ゲームとしては王道RPGです。内容自体はとてもシンプルであり、戦闘もマスに配置されたキャラに範囲指定された攻撃をさせるもので、ちょっとしたパズル性のような形。ハマれば面白いシステムです。 ただ、ゲーム設定に沿っているためかUI周りがややこしく、マップ移動にもシナリオ毎に独立しているため、わざわざそのシナリオを選択して、さらにワープをしなければならない面倒っぷり。このような厄介な仕様が散見しており、慣れるまで苦労します。 PC版だとコントローラーに非対応なのも地味にやりづらいです。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました