
Googleユーザー
使えるようにはなってきたけど、それ故に長時間プレイするようになると不安定さが酷い。1時間に5回6回と落ちて再起動をさせられるのに対して高評価はまだつけられない。★1をつけるのはどうこうという呼びかけが出回っているようですが、それとは関係なく、ゲームが面白くてもゲーム盤がこうもガタガタでは。明らかに大仰なポータル写真をどうにかするだけでも改善されるところはあると思います。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

takewo 001
20210304追記 Portalの履歴が確認できるようになり旧スキャナより遥かに使いやすくなってます。 20201103追記 ハングすることも無くなり操作系も改善されて普通に楽しめるようになりました。 但し、サーバーが重いと応答性が悪化して使い物にならないときもたまに有ります。apexという課金アイテム使ってたときに応答性が悪化して溝に捨てることになりました。 20191027追記 ハングする回数は変わりませんが、小さかった操作系のアイコンも大きくなり、旧スキャナとほぼ同等で普通に遊べるようになりました。但しレゾネーター刺しながらハックするような素早い操作は無理です。あと少しというところです。20230313追記 安定して遊べるようになりました。但し、一日に数度1分弱フリーズするとこがあるなどバグはまだ有りますが普段遊ぶには問題なしです。 20251010追記 プリーズすることは殆ど無くなりました。ドローン、オーバークロックなど新しい機能が実装されてきて楽しみの幅が広がりました。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

KAZ SUZ
どこまで行っても郊外ではクルマ有利というかクルマ推奨のゲーム。イベントも何回やってもクルマ有利。迷惑路駐、狭い生活道路へ進入して歩行者へ迷惑かけて、挙げ句に運転しながらプレイ。これらはすべてナイアンティックの推奨プレイ。二度と歩くことを楽しんで欲しいとか言わないで欲しい。 例えば、レベル8ポータルが3つ並んでました。そのうち1つが反転されました。バースターは1発も撃ってません。ちなみに横に信号はありません。3分後には1km位離れた場所でログあり。まあ、ながら運転とは限らないという人もいるだろうけど、可能性はかなり高いと言うこと。田舎者は悪いことだと思ってない。まあ、ナイアンティック推奨ですからw
85 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました