
オスカーフォンロイエンタール
星空の羅針盤ってルーレットがあり非課金で毎回2回回せますが毎回同じアイテムが出ます!(22%と17.6%らしい) 1年間で9割以上同じなので流石におかしいと問い合わせしたら確率も表示して正しいアルゴリズムによって選出されておりますと返ってきますが正しいアルゴリズムで22%と18%程の所に毎回停まるアルゴリズムとはこれ如何に! 流石に☆1以下にしたいですが無理なので☆1で! アップデートすると重くなる不思議なアプリ。 アップデート直後はまともにゲーム出来ない。いい加減毎回アップデートしたらしばらくまともに移動出来なくなるの改善しないと誰もゲームしません。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

5 555
BGMに変な音、不協和音が混ざるようになりました。 2025,6,8重いです 2025,4,28追記。V4.17.0も下記同様に、通信が途絶えてアプリが再起動が何回も発生。毎日再インストールしています。 2025,4,21追記。 現在の最新バージョンV4.16.0は不具合が多発していてアンインストールをして再インストールをこれまで10回は繰り返しています。アップデートしない方がいいです。
68 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

cちょぴん
他プレイヤーに唐突に攻め込まれて資源や兵士を大量に失ったり王国の一部を破壊されたりするので、地道に資源を貯めたり、兵力を高めたり、建物をアップグレードしたりと個人でマイペースに王国発展を目指す人には向いていません。 折り込み済みで始めましたが、やはりという印象です。 現在のプレイ日数は2ヶ月弱でレベル20程度。もう少しレベルが上がるまでは襲撃無しで楽しめるかと思っていましたが、既に何度も攻撃を受けているので、結構早めにこうなってしまうのかと萎えてしまい、この手のゲームには手を出さないでおこうと思いました。 他プレイヤーと戦闘をしたり、同盟を組んだり、略奪を楽しめる人にはかなり面白いゲームだと思います。 資源や強化のアイテムを集められるイベントも、それに関する課金方法も多々有り。 あと、直近のアップデートで広告通りの常駐射撃イベントも増えました。 星−1は、各レベルアップ・効果等について説明が無いものやアイテムを消費して初めて知るものが多かった、序盤にも関わらず一つの建物でアップグレードに何日もかかる為です。 対NPCのみという選択肢があれば、まだまだ続けられたと思います。
96 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました