カオスゼロナイトメア

アプリ内購入あり
4.5
6.54万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: 16 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

全ての絶望(カオス)を、ゼロに。
Smilegateの新作『カオスゼロナイトメア』、グローバル正式サービス開始!
今すぐナイトメア号に乗船してください!


カオス。
ある日、突如として襲いかかってきた宇宙規模の厄災。
黒い霧が惑星を覆い、環境と生態系に急激な変化をもたらす災い——「カオス」。
すべての物語の始まり、あるいは終わり。
..
人類の故郷、地球に位置するカオス【青い壺】。
そこでは、今まで報告されたことのない生命体が次々と発見される。
そして艦長に起こるはずのない、起こってはならない奇妙な現象が発生する。

▶深淵を抱く世界、記憶に刻まれる暗闇の叙事詩
ダークファンタジーの世界観を基にした、壮大かつ奥深いシナリオ!
極限のストレス、崩壊していく要員たち…それでも、戦いは続いていく。
迫りくる危機を乗り越え、より深く、よりリアルなダークファンタジーを体験せよ。

▶無限の選択が生み出す、新感覚RPG
要員たちと繰り広げる、簡単操作で奥深い戦闘!
固有カード、多彩な選択肢、そしてカオスを超えて積み重ねられる戦闘の記録「セーブデータ」。
毎回変化する不確定要素の中で、自分だけの戦略を練り上げて勝利を目指そう!

▶魅力的な、心奪われるキャラクターたち
ハイクオリティな2Dイラストと華麗な演出、そして人気声優陣によって彩られるストーリー!
没入感あふれる『カオスゼロナイトメア』の世界を体感しよう!
個性豊かなキャラクターたちと、戦闘だけでなくその先にあるかけがえのない日常まで、すべての瞬間を共に過ごそう!

⁜⁜『カオスゼロナイトメア』の最新情報を今すぐチェック!⁜⁜
公式サイト:https://chaoszeronightmare.onstove.com/
公式コミュニティ:https://page.onstove.com/chaoszeronightmare/jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@ChaosZeroNightmare_JP
公式X:https://x.com/CZN_Official_JP
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@czn_official_jp
最終更新日
2025/10/13

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.5
6.17万 件のレビュー
h O
2025年10月25日
仕組みが分かると面白くなってきました。 いわゆるスレスパの話はよく聞くものの経験はなかったのですが、このゲームでカードゲーム形式のバトルの奥深さを感じています。 「カオス」というローグライクなゲームモードを周回しデッキを作り上げていく過程があることも知り、魅力を感じています。 頭を空っぽにして取り組むよりは考える事が多いゲームと言えるでしょう。その他のソシャゲ的なシステムについては、ホヨバゲーを彷彿とさせるところが随所に見られました。 今のところ気になるところを挙げると、本機種だけかもしれませんがムービーシーンが異常にカクつく(処理能力の不足ではなさそう)ことが一点。あと、オートバトルの采配が下手過ぎる点があります。後者に関しては攻撃札とそれ以外の札でしか認識してないのではというくらい考え無しで笑えます。キャラの特色を網羅しろとまでは言いませんが、ダメージ予測もできるゲームなので敵をあと一撃で倒せるところで治療札を出したりするような遅延がないようにしてくれればと思います。 今のところ楽しめているので、引き続き遊んでみたいと思います。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ka t
2025年10月27日
 長めの序章が終わり、やっと動かせると思いきや、次に何をするのかよくわからずにパート分岐(ストーリーも分岐)  一般的なら次にガチャや特典らしき操作になるけど別になく、とりあえずストーリーを進める。でも戦闘は別。  戦闘ではSDキャラみたいなのが並んで配置してあり、とりあえず攻撃するとケツ(背面)が出てくる。NI〇Eのような感じ。気を取られると何をしたのか飛んでしまう。  一通り終わり待機画面に戻るとイマイチ進む気がなくなる。画面を観ていたいわけでもないけど次の操作に迷うような…。  開始したばかりでも別段、イベントも多くなく、他のゲームと比較しても少し盛り上がりに欠けているような気がしてます。  今後の期待もあり★3つにしました。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
guangutaihong
2025年10月23日
戦闘関連は非常によくできており、 星5をつけてもいい出来なのですが…。 ストーリーはスキップできない、演出はカットできない、育成素材は属性でバラバラで周回させられる…どうすればユーザーがゲームを継続してくれるのか?という今までのソシャゲが築いてきた教訓を全部捨てているのは、ある意味潔いですね。やらされる側はたまったものではありませんが。どこまでユーザー軽視を貫けるか?期待を込めて星2です。
35 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?