
みみマロン
セキュリティに不安の大きいsimejiの代替に使ってみましたが、変換精度が低すぎてまともに使えませんでした。 常用語句であっても変換候補に使いたい語句が無いのは日常茶飯事。 これは不便以前にIMEとして精度が低すぎます。 更に困るのが文字入力後に誤入力に気づいてカーソルキーでカーソルを動かしてその部分を直すと文字列変換が出来なくなること。 例えば「はじめて」を「はきめて」と誤入力した時、他アプリではカーソルを動かして「はじめて」に直すと変換候補に「初めて」などと出ますが、このアプリは直してカーソルを最後に戻しても「はじめて」で確定されていて変換できません。 ミスタッチの多いスマホにおいてこれは致命的であり、とても使える代物ではなかったのでアンインストールしてgoogleのに変えました。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hello! Apologies for the inconvenience. Please ensure that the latest version of the app is installed on your device. If you're still experiencing issues, try the troubleshooting steps provided here to see if they resolve the problem for you.
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/80a341f3-1bf4-4285-a5ed-5d5c497927e7

Hitotsu Handa
PCとクリップボードの連携が出来る!と聞いてインストール。キーボードから使えるCopilot機能のトーンとエディターもメール仕事の時などちょっと便利ではある。二つ合わせて星1。 …が、キーボードとしての機能は全然良くない。 1.スワイプ入力のレンジが妙に狭くてミスタイプが頻発 2.入力中にカーソルを動かして変換位置を変える操作が出来ない 3.常用外漢字が一発変換不可(尾てい骨のていすら出ない) 4.カタカナ語を英単語に変換できない。日本語予測変換も下手 4.音声入力精度もGoogleに劣る って感じでした。使うのやめます。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

KJ
ユーザー辞書登録ができない。日本人には必須の機能です。今のご時世読み方が特殊な人多いですから。あと、マイナーな漢字も出てきません。また、片仮名でマイクロソフトって打っても英単語予測に出てこないのは驚きました。あまり日本人に重きを置いてないのですかね。 スワイプでキーボードが切り替えられる機能はとても素晴らしいです。 スワイプでキーボードが切り替えられるので日本語12キーの左下の「abc」が不要なのですが、他のボタンに割り当てらないですかね?それか非表示にしたり無効にしたり出来るようになったら嬉しいです。 あと、常に表示できる数字を上では無くて下にも配置出来るようにしてほしいです。 御検討の程よろしくお願いします。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました